ごあいさつ  河内工房のご案内  八岳堂のご案内  小さな書店  本造りのご案内  小さな歴史  E-mail  ホームページ 


河内工房は、親切・丁寧・安心の見積り で評価をいただいています。

あなたは 〔お任せ〕 派ですか?
それとも 〔一緒につくりたい〕 派ですか?
(いや、それで困っているんだよ……)

弊社は、まずあなたさまの話しをお訊きすることから本造りをはじめますので、どうぞご安心ください。
以下は、弊社が手がけましたさまざまなタイプの本のサンプルです。


よきかな人生― 九十年の回想

[著者] 白鳥文彦・白鳥つな著 八岳堂
[体裁] 四六判 上製本・丸背・カバー装・口絵8頁・本文148頁
2017年1月24日印刷 2017年2月25日発行

〔あとがき〕より抜粋
ひと口に九十年と申しますが長いような短いような生涯でした。何と言っても二人揃って九十歳を迎えられ、本書を発刊できたことは嬉しいことです。こうして書き終えてみますと「もっと若い時に書けばよかった」という面と、「九十年の生涯を書くことができた」ことへの嬉しさと、少し気恥ずかしい気持ちが相まっています。
―(以下略)―

協働の地域づくり― 記録・資料集

齋藤貞夫 八岳堂
[体裁] B5判 並製本・カバー装・本文288頁
2017年6月15日印刷 2017年6月30日発行

〔はじめに〕より抜粋
本書は、房総半島・南西部に位置する、千葉県・君津市の「中富集落」「貞元地域」を拠点として集う、多くの方々の協力と熱意の《協働》から生まれた、君津市内外を含む地域の貴重な《記録・資料集》であります。《記録・資料集》を整理しながら気付いたことは、今更ながらではありますが、一人や小グループでは目的達成への成果には限界がある、ということであります。地域の皆さんとの《協働》の精神こそが大きな成果を生むのであります。
―(以下略)―


和露・技術用語用例辞典
2005年10月25日発行/発行:出版工房 バウムハウス
A5版・上製カバー装・392ページ   ISBN 4-8123-0004-5 C0001

ロシア・プラント・ビジネスの現場から誕生!
和露辞典として他に類をみない実践的・本格的な技術用語・用例辞典です。
 ・見出し語数3,000
 ・用例総数8,500
 ・索引検索用語数   11,000
言い回しの難しい日本語の技術用語を中心に、そのロシア語表現を徹底的に追求しています。 また、技術用語だけでなく、ビジネス用語や日常生活用語なども積極的に採録し、 現地滞在員が必要とするロシア語表現を満載しました。
速攻・速効! ロシア・ビジネス担当者必携!
[著者紹介] 戸田 進 (とだ・すすむ)
1919年(大正8年) 広島県に生まれる。
1939年(昭和14年) 東京外国語学校(現東京外国語大学)露語部に入学。 ロシア人画家ワルワーラ・ブブノワ女史などに師事。
1942年(昭和17年) 同校卒業後、北樺太石油会社入社を皮切りに、 1994年までビジネスを通して長くロシア語に携わる。
収録語について
 本書には,ロシア向けプラントの設計,建設,据付け,立上げ,運用,保守等,技術的問題の処理に際して,しばしば必要となる技術用語を中心に,その用例を多く採録した.
 採録にあたっては,プラント輸出の納入契約を交わす際,取引先との業務折衝で多用される用語,さらには契約上の義務履行に関する用語など,いわゆるビジネス用語の用例なども,併せて採録してある.
 また,実際にプラント建設現場に滞在して働く場合も想定して,駐在員の生活に関わる日常的用語とその用例(病気関係の用語,時には祝辞や弔辞)などをも積極的に採録した.
 採録した用語は見出し語として掲げ,そのロシア語訳を示すとともに,用例文を出来るだけ多く集め,そのロシア語訳表現を追求した.
 それら用語・用例の多くは,著者が永年の職務経験上接した様々な実務的,技術的文書・文献から採録したものである.
 見出し語総数は3,000超,用例総数は約8,500である.

見出し語・用例について
 見出し語としては,名詞,形容詞,動詞,副詞などのほか文節的表現も多く取り上げ,それらを50音順に配列した.
 見出し語に続く(→)は,その同義的見出し語,および関連の見出し語であることを示している.適宜参照し,必要な露文表現を見つけていただきたい.
 露文用例中では,必要に応じて括弧( )を用いているが,この( )中には同義語,補足,説明などのほかに,別様の表現なども入れてある. ただし,次のような括弧が含まれる露文用例の場合には,2様に読んでいただきたい.すなわち,
Защемить (Защемление) пальцы (--чев) в дверях (дверями).
 は,
 1) Защемить пальцы в дверях.
 2) Защемление пальцев дверями.
  (本文217ページ,上4行目の用例)
 なお,露文用例中,単語“ч. н.”とあるのは,“что-нибудь”(コンテキストによって格変化する)の略である.
 また,異なる見出し語に対し,同一の用例を掲載した場合があることを,あらかじめ,お断りしておきたい.
 例えば異なる見出し語,「同じ時間」と「望ましい」の用例として,「検査は食後,一日の同じ時間に行うことが望ましい」という同一例文が配置されているが如きである.
 こうした用例は稀だが,読者の便宜を考え,ダブりとして排除せず,そのままにしてある.

索引について
 見出し語以外の用例文中の用語も参照,活用出来るよう,索引を作成した.
 索引には,すべての見出し語のほか,用例文中に現れた日本語表現(単語,文節,文)を著者の裁量で適宜抽出,両者を合して50音順に並べ,その出所本文ページを示した.
 読者は,語の所在を見出すのに,やや手間取るかも知れないが,組版上の制約から,このような形の索引となった.了とせられたい.
 著者の力量や紙数の都合もあり,掲載できたのは,およそ11,000項目である.

本書の成立事情
 本書は,ロシアにおけるプラント建設工事(組立て・据付け,調整・立上げ等)の現地要員や通訳者等の実務者を主な対象としているが,ロシア語を学ぶ学生はもとより,広く一般に,ロシア語リポートの作成や,ロシア・ビジネスおよびロシア技術関係文書の作成・翻訳業務にたずさわる方たちの一助となることをも期している.
 集められた用語・用例はまだまだ不充分であろう.だが,専門的和露辞典は少なく,とりあえず,こうした形でまとめておく意義はあるだろうと考える.
 校正はすべて著者個人が行っており,細心の注意を払ったつもりではあるが,思わぬミスを犯しているやも知れぬ.大方のご叱正を待つ次第である.本書をタタキ台に,追補,訂正が加えられ,本格的な辞典が出現することを願っている.

謝辞
 最後に,本書は,多くの方たちの協力を得て出来上がった.特に中西邦彦氏には多大の助力を得た.氏の熱心な勧め,物理的,精神的支援が無かったら,本書は絶対に誕生しなかっただろう.記して謝意を表する.
 また,決して多くの読者は望めないにも関わらず,本書の出版意義を認めて,厄介なロシア語の編集・組版・索引作成の一切を引き受けて下さった河内工房代表の河内幾久江氏にも感謝したい.
2005年8月嘉日 鎌倉の寓居にて
 戸田 進



     自費出版(企業・団体・自治体からの注文)のサンプルです。
小山美鈴画集
1993年6月1日発行/発行:小山美鈴画集をつくる会
210mm×255mm 布表紙・角背/4色刷函入り/100ページ

愛媛県今治市に在住の、高校の美術教諭、川畑宜士先生を中心に、東京に住む同先生の教え子、 そして故小山美鈴さんの岳父をはじめ、ご親戚、友人の協力ででき上がった本です。 ――画集のご縁で、当社の <今治・大三島紀行> が始まりました。


絵馬 ― 瀬戸内に咲く民衆の華 ― 1996年3月20日発行
こころのかたち ― 大三島町の石造物 ― 1997年3月30日発行
ふるさとのほとけたち ― 1998年3月3日発行
愛媛県越智郡大三島町教育委員会発行による図録三部作です。 この図録は、大三島町の郷土史研究家、文化財保護審議会委員、 神社宮司をはじめとする同町教育委員会のみなさまが総力を結集してつくられた比類なき郷土史誌です。 当社では毎年現地におもむいて現場で具体的な制作作業をしました。 ― このようにバラエティに富んだ本造りをしています。


     出版社からの印刷受注本のサンプルです。
砂に埋もれたホータンの廃墟
1999年12月10日発行/白水社

この本は、白水社制作部からの注文品です。当社は電算写植の組版と印刷までを担当しました。 ― このように、出版社におけるアウトソーシングとしての実績は高い評価をいただいております。


     自費出版(個人からの注文)のサンプルです。
わがビルマ戦記
― 苔蒸す屍への鎮魂のために ―
1985年4月1日発行/北島富雄著
四六判 上製本 カバー装 218ページ

本文は活字組版です。地図、カットが多数挿入されています。 これらはすべて著者自身の筆によるもので、このように当社では著者の意向に沿ってていねいな本造りをしています。
シルクロード・西蔵紀行
1998年2月8日発行/馬場 昭著
四六判 並製 小口折 カバー装
カラー口絵付/120頁 300部

著者がワープロ入力したフロッピーディスクから電算写植に変換・印字してオフセット印刷した本です。 ― 小部数も大歓迎です。


     河内工房版です。
ルーエ叢書3冊 ――
深田さんの温顔
2003年9月12日発行/藤原一晃著
(非売品)
深田久弥生誕百年記念講演(於大聖寺地区会館/2003年3月23日)をそのまま再現したものです。
大工棟梁 高橋勉さんに捧ぐ
2005年7月25日発行/
住まい塾だより編集委員会
副題 ― 名棟梁が残してくれたもの "粋" を残した大工棟梁 勉さんの小さなものがたりです。
川畑宜士 日本画展
「新学期」

2005年10月10日/川畑宜士著
(第14回)
20周年記念個展の図録です。
「新学期」のタイトルは夏休みが明けたという意味です。
平成16年度武蔵野市寄付講座・講義録
薬・健康と仏教
2005年3月25日/武蔵野大学出版会発行
武蔵野大学で開催された武蔵野市の助成により制作された寄付講座の講義録です。
「薬・健康と仏教」を統一テーマに、薬学の視点から著名な研究者の方々に講義をお願いしました。
(―はじめに― より)

2007年11月29日発行/木村 三千人著 
四六判 上製カバー装224頁
ISBN978-4-903668-00-0 C0095
こころのふるさと― 一教師の回想

〔著者紹介〕 木村 三千人(きむらみちと)
大正11年 愛媛県越智郡大三島口総に生まれる。今治中学・愛媛師範学校卒業後、小・中学校勤務。
昭和41年 愛媛県教育センター教科外研究室長として道徳教育を担当。
昭和56年   宮浦小学校長を最後に退職。愛媛県文化財保護指導員、愛媛県生涯学習指導講師、大三島町文化財保護委員会委員長。
著書「東に咲く花」あすなろ社、「芋地蔵巡礼」国書刊行会 他

第一章 透明な「ひかり」…… 13
  先生のかわりにおしっこ 15
  透明な「ひかり」 23
  思いちがいあれこれ 30
  ホラ吹き先生 38
  遅いだけなんだよ 42
  師の一語 45
  父のこと 65
  石 74
  俳句 81
  「弥次喜多」経済学 95
  まっすぐに歩く 105
  終焉のことば 115
第二章 菩提樹の葉を見ながら …… 123
  本との出会い 125
  ダイビングボード 131
  転落の詩集 134
  おでんの季節 138
  人間国宝 142
  永遠の一日 146
  山上の随想 149
  地図の思想 152
  小さなお仏壇 155
  「おもいます」 160
  かげでちょっぴりいいことを 163
  荒城の月 169
  方丈 174
  ほとけ様のお顔 184
  朝、一服のお茶 190
  ふるさと 202
  菩提樹の葉を見ながら 211
鉄如意 鉄如意
一橋如意団百周年記念誌

2008年6月28日発行
A5判 上製本
カラー口絵 4頁
モノクロ口絵 24頁
本文 392頁
貼箱入り


鉄如意

Copyright(C) 八岳堂.
All rights reserved.
更新日 2019(令和元)年8月